index

【深センIPO】リチウムイオン電池三元材料の新郷天力鋰能、初値は公開価格を38.79%上回る79.11元

リチウムイオン電池三元材料メーカーの新郷天力鋰能(301152/深セン)が8月29日、深セン証券取引所の創業板に新規上場した。公開価格57.00元に対し、初値は38.79%高い79.11元だった。終値は同20.51%高の68.69元だった。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-29 19:45

【為替本日の注目点】パウエル議長がタカ派発言

ジャクソンホールでのパウエル議長の講演を受けドル円は上昇。137円75銭まで買われ、先月22日以来となるドル高水準に。講演前には1.00台後半で推移していたユーロドルは0.9957まで売られる。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-29 10:15

フィデリティ初の公募ESGファンドを設定、「脱炭素」で世界をリードできる日本企業の成長力に着目

フィデリティ投信は8月30日、同社で初となる公募ESGファンド「フィデリティ・脱炭素日本株・ファンド」を設定する。(写真は、フィデリティ投信の投信営業部長の新村光秀氏(左)と、プロダクト・スペシャリスト部シニア・プロダクト・スペシャリストの早藤寛記氏(右))
2022-08-29 10:00

【深センIPO】ETC事業運営の江蘇通行宝智慧交通科技が31日に公募開始、6000万株発行予定

深セン証券取引所の創業板への上場を目指している、江蘇通行宝智慧交通科技(301339/深セン)が8月31日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。6000万株を発行予定で、公募価格は30日に発表する。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-28 21:00

【上海IPO】DNAシークエンシング技術の深セン華大智造科技が31日に公募開始、4132万株発行予定

上海証券取引所の科創板への上場を目指している、深セン華大智造科技(688114/上海)が8月31日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。4132万株を発行予定で、公募価格は30日に発表する。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-28 10:45

【上海IPO】大豆たんぱく製造の山東嘉華生物科技が31日に公募開始、4114万株発行予定

上海証券取引所の科創板への上場を目指している、山東嘉華生物科技(603182/上海)が8月31日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。4114万株を発行予定で、公募価格は30日に発表する。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-28 00:15

【深センIPO】太陽光向け石英るつぼ製造の内蒙古欧晶科技が9月21日に公募開始を延期、3436万株発行予定

深セン証券取引所のメインボードへの上場を目指している、内蒙古欧晶科技(001269/深セン)が当初8月30日に予定していた、新規公開(IPO)に向けた公募を9月21日に延期した。3436万株を発行予定で、公募価格は15.65元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-27 22:00

【深センIPO】中・高級子ども服の北京嘉曼服飾が30日に公募開始、2700万株発行予定

深セン証券取引所の創業板への上場を目指している、北京嘉曼服飾(301276/深セン)が8月30日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。2700万株を発行予定で、公募価格は40.66元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-27 00:15

【上海IPO】軍用などシグナルチェーンを手掛ける貴州振華風光半導体、初値は公開価格を43.3%上回る96元

シグナルチェーンやパワーマネージャーなどの集積回路(IC)設計を手掛ける、貴州振華風光半導体(688439/上海)が8月26日、上海証券取引所の科創板に新規上場した。公開価格66.99元に対し、初値は43.30%高い96.00元だった。終値は同49.54%高の100.18元だった。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-26 21:00

【深センIPO】自動車電子向けPCBの金禄電子科技、初値は公開価格を38.58%上回る42.1元

新エネルギー自動車向けPCB(プリント基板)などを手がける金禄電子科技(301282/深セン)が8月26日、深セン証券取引所の創業板に新規上場した。公開価格30.38元に対し、初値は38.58%高い42.10元だった。終値は同31.01%高の39.80元だった。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-26 20:15

ページ