index

アスカネットは下値固め完了、22年4月期営業増益予想、さらに上振れ余地

アスカネット<2438>(東マ)は遺影写真加工と写真集制作を主力として、空中結像ASKA3Dプレートの量産化・拡販も推進している。11月17日には、コロナ禍で延期していた「ASKA3Dアイデアソン」を22年1月15日に開催すると発表した。22年4月期はコロナ禍の影響が和らいで増収・営業増益予想としている。
2021-11-18 08:30

【為替本日の注目点】ドル円4年8カ月ぶりに114円後半へ

東京タイムから欧州にかけては114円台前半で推移していたドル円は、NYでは114円台半ばを抜け、114円85銭まで上昇。2017年4月以来となるドル高を示現。ユーロドルも続落。1.1309前後まで売られ、こちらは1年4カ月ぶりの安値を記録。
2021-11-17 10:15

ハイテク企業育成に中国で4番目の証券取引所「北京」誕生、大和総研が開設の背景をレポート

11月15日、北京証券取引所がオープンした。中国本土では上海、深センに次ぐ3番目の証券取引所。香港を合わせると中国で4番目の証券取引所になる。(イメージ写真提供:123RF)
2021-11-17 09:15

神鋼商事は上値試す、22年3月期利益予想を2回目の上方修正、さらに3回目の上方修正の可能性

神鋼商事<8075>(東1)は鉄鋼製品・原料や非鉄金属関連などを扱う商社である。KOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核商社としてグローバルビジネスの深化を追求している。22年3月期第2四半期累計が取扱量増加や価格上昇などで従来予想を上回る大幅増益となり、通期利益予想を上方修正(7月30日に続いて2回目)した。
2021-11-17 09:00

クリーク・アンド・リバー社は高値更新、22年2月期は再上振れの可能性

クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)はクリエイティブ分野を中心にエージェンシー事業などを展開し、プロフェッショナル50分野構想を掲げて事業領域拡大戦略を加速している。22年2月期は増収増益・過去最高更新予想(9月30日に上方修正)としている。
2021-11-17 09:00

WOW WORLDは調整一巡、22年3月期2Q累計大幅増収増益と順調

WOW WORLD<2352><旧エイジアが21年7月1日付で商号変更>(東1)はメール配信システムの大手である。22年3月期はクラウドサービスの成長やM&A効果で大幅増収増益予想としている。第2四半期累計は大幅増収増益と順調だった。
2021-11-17 09:00

【為替本日の注目点】ユーロドル1.13台半ばまで続落

アジア市場では上値が重かったドル円はじり高となり、NYでは米長期金利が上昇したことを受け114円21銭までドル高が進む。ユーロドルではさらにドル高・ユーロ安が進み、ユーロは1.1356前後まで下落。(イメージ写真提供:123RF)
2021-11-16 10:00

ベステラは調整一巡、22年1月期大幅増収増益予想、事業環境良好で収益拡大基調

ベステラ<1433>(東1)は鋼構造プラント設備解体工事を展開し、解体工事会社としては類のない特許工法・知的財産の保有を強みとしている。22年1月期は大型案件が牽引して大幅増収増益予想としている。中期的に受注環境は良好であり、収益拡大基調を期待したい。
2021-11-16 09:45

アイフリークモバイルは22年3月期2Q累計黒字転換して収益改善基調

アイフリークモバイル<3845>(JQ)は11月15日の取引時間中に22年3月期第2四半期累計連結業績を発表した。コロナ禍の影響などで全体として減収だが、コンテンツ事業の堅調推移、コンテンツクリエイターサービス事業の販管費圧縮などで各利益は黒字転換した。
2021-11-16 09:45

カナモトは調整一巡、事業環境良好で22年10月期も収益拡大基調

カナモト<9678>(東1)は建設機械レンタルの大手である。中期成長に向けて国内営業基盤拡充、海外展開、内部オペレーション最適化、レンタルビジネス収益性向上を推進している。21年10月期は公共投資が堅調に推移して増収増益予想としている。
2021-11-16 09:45

ページ