メインコンテンツに移動
bizcms.searchina.net
メインメニュー
公開サイト
漢字一覧
index
【香港IPO】貨物運送最大手の安能物流の初値は公開価格と同値
安能物流(09956)が11月11日、香港メインボードに新規上場した。公開価格13.88香港ドルに対し、初値は同値の13.88香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-11-11 10:45
【香港IPO】貨物運送最大手の安能物流の初値は公開価格と同値 について
もっと読む
【為替本日の注目点】米10月CPIは0.9%上昇
東京時間には112円台後半で推移していたドル円は米CPIの発表を受け急騰。金利上昇から114円台に乗せる場面もあり、再び元の鞘に。ドル高の流れからユーロドルも大幅に続落。(イメージ写真提供:123RF)
2021-11-11 10:15
【為替本日の注目点】米10月CPIは0.9%上昇 について
もっと読む
建設技術研究所は21年12月期3Q累計大幅増益、事業環境良好で収益拡大基調
建設技術研究所<9621>(東1)は、11月10日の取引時間終了後に21年12月期第3四半期累計連結業績を発表した。受注が好調に推移し、単価上昇や生産性向上も寄与して大幅増益だった。通期も大幅増益予想(10月28日に上方修正)としている。防災・減災対策やインフラ老朽化対策など国土強靭化政策関連で事業環境が良好であり、22年12月期も収益拡大基調だろう。
2021-11-11 08:45
建設技術研究所は21年12月期3Q累計大幅増益、事業環境良好で収益拡大基調 について
もっと読む
松田産業は22年3月期2Q累計大幅増収増益、通期も大幅増収増益予想
松田産業<7456>(東1)11月10日の取引時間終了後に22年3月期第2四半期累計連結業績を発表した。貴金属関連事業の好調が牽引して大幅増収増益だった。通期も大幅増収増益予想(11月5日に2回目の上方修正)としている。さらに3回目の上振れ余地がありそうだ。収益拡大基調を期待したい。なお新市場区分についてプライム市場選択申請を発表した。
2021-11-11 08:45
松田産業は22年3月期2Q累計大幅増収増益、通期も大幅増収増益予想 について
もっと読む
LibWorkは22年6月期2Q累計予想を上方修正、通期大幅増収増益予想
LibWork<1431>(東マ)は11月10日の取引時間終了後に22年6月期第1四半期連結業績を発表した。概ね計画水準で着地した。そして第2四半期累計予想を上方修正した。粗利益率が想定以上に改善する見込みだ。通期は据え置いて大幅増収増益予想としている。
2021-11-11 08:45
LibWorkは22年6月期2Q累計予想を上方修正、通期大幅増収増益予想 について
もっと読む
アイフリークモバイルはメタバース関連として急動意、NFTコンテンツ分野にも注力
アイフリークモバイル<3845>(JQ)は、電子絵本アプリや知育アプリなどのコンテンツ事業、および人材派遣のコンテンツクリエイターサービス事業を展開している。次世代ブロックチェーン技術を活用したNFT(非代替性トークン)コンテンツ分野も注力する方針だ。
2021-11-11 08:45
アイフリークモバイルはメタバース関連として急動意、NFTコンテンツ分野にも注力 について
もっと読む
【香港IPO事情】11日に上場予定の鴻承環保科技が上場延期、改善されない初値状況に慎重姿勢強まる
11月11日に新規上場を予定していた鴻承環保科技(02265)が上場延期を発表した。(イメージ写真提供:123RF)
2021-11-10 13:15
【香港IPO事情】11日に上場予定の鴻承環保科技が上場延期、改善されない初値状況に慎重姿勢強まる について
もっと読む
【香港IPO】北京を拠点とする総合物流業の京城佳業の初値は公開価格と同値
京城佳業(02210)が11月10日、香港メインボードに新規上場した。公開価格8.28香港ドルに対し、初値は同値の8.28香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-11-10 11:00
【香港IPO】北京を拠点とする総合物流業の京城佳業の初値は公開価格と同値 について
もっと読む
【為替本日の注目点】ドル円約1カ月ぶりに112円台後半に
ドル円は昨日の東京時間に113円を割り込み、一時は112円73銭近辺まで売られたが、NYでは113円台を回復する場面も。ただ米長期金利の低下もあり上値が重い展開から112円90銭前後で取引を終える。ドル安の流れからユーロドルは1.1608までユーロの買戻しが進む。
2021-11-10 10:00
【為替本日の注目点】ドル円約1カ月ぶりに112円台後半に について
もっと読む
川崎近海汽船は戻り試す、22年3月期2Q累計大幅増益で通期2回目の上方修正
川崎近海汽船<9179>(東2)は近海輸送と内航輸送を主力としている。さらに再生可能エネルギー産業を重要な事業分野の一つに位置付けて、バイオマス関連輸送への取り組みも強化している。22年3月期は市況上昇などで第2四半期累計が従来予想を上回る大幅増収増益となり、通期予想を上方修正(7月30日に続いて2回目)した。
2021-11-10 08:45
川崎近海汽船は戻り試す、22年3月期2Q累計大幅増益で通期2回目の上方修正 について
もっと読む
ページ
« 先頭
‹ 前
…
293
294
295
296
297
298
299
300
301
…
次 ›
最終 »