index

うかいはモミ合い上放れの動き、22年3月期は後半回復期待

うかい<7621>(JQ)は高級和食・洋食料理店を主力として、物販事業および文化事業も展開している。22年3月期予想は新型コロナ影響が不透明のため未定としている。当面は厳しい状況だが、期後半は影響が和らいで回復に向かうことを期待したい。
2021-06-29 09:15

ネオジャパンは調整一巡、22年1月期1Q進捗率順調で通期上振れの可能性

ネオジャパン<3921>(東1)は自社開発グループウェアのクラウドサービスを主力としている。22年1月期は販管費増加などで小幅増益にとどまる予想としているが保守的だろう。第1四半期の進捗率は順調だった。クラウドサービスが好調に推移して通期予想に上振れの可能性がありそうだ。
2021-06-29 09:15

ハウスドゥは調整一巡、21年6月期大幅増益予想、22年6月期も収益拡大基調

ハウスドゥ<3457>(東1)はFinTechを活用した不動産流通ソリューションで業界変革を目指す不動産テック(不動産×IT)企業である。FCチェーンネットワークや高齢化社会に対応した不動産ソリューションを強みとしている。
2021-06-29 09:00

ジェイテックは調整一巡、22年3月期大幅増収・営業黒字回復予想

ジェイテック<2479>(JQ)は技術者派遣の「技術商社」を標榜し、技術職知財リース事業を主力としている。22年3月期は新型コロナ影響が継続するが、積極的な人材採用などで大幅増収・営業黒字回復予想としている。収益回復基調を期待したい。
2021-06-29 09:00

アスカネットは調整一巡、22年4月期増収・営業増益予想

アスカネット<2438>(東マ)は遺影写真加工と写真集制作を主力として、空中結像ASKA3Dプレートのエアリアルイメージング事業も推進している。22年4月期は新型コロナ影響が徐々に和らいで増収・営業増益予想としている。保守的な印象が強いため上振れ余地がありそうだ。
2021-06-29 08:45

LibWorkはモミ合い上放れ、受注好調で22年6月期も収益拡大基調

LibWork<1431>(東マ)は熊本県を地盤として九州圏および首都圏に展開する注文住宅メーカーである。Webマーケティングによる独自集客手法を特徴として全国展開を目指している。21年6月期(連結決算開始)は大幅増益予想としている。
2021-06-29 08:45

【香港IPO】広東省の不動産管理会社の越秀服務の初値は公募価格を1.6%下回る

越秀服務(06626)が6月28日、香港メインボードに新規上場した。公募価格4.88香港ドルに対し、初値は1.64%下回る4.80香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-06-28 14:45

【香港IPO】圧力機器メーカーの森松国際の初値は公募価格の2倍

森松国際(02155)が6月28日、香港メインボードに新規上場した。公募価格2.48香港ドルに対し、初値は2倍の4.96香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-06-28 14:45

【香港IPO事情】復調する香港IPO、テスラキラーのXpengは7月7日に登場

香港証券取引所の新規上場市場が復調してきた。今年は3月になってから上場市場が低迷し、初値が公募価格を下回る事例が続出。3月15日に新規上場を予定していた森松国際(02155)は上場を延期することになった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-06-28 13:45

ページ