index

OLCが急反落、4―6月期営業益は2割減との観測

オリエンタルランド(OLC) が急反落。午前9時42分に570円安(3.0%安)の1万8300円まで売られている。
2014-07-22 11:00

スポット金と原油先物とも反発

週明け(21日)のスポット金は反発し、終値は1310.0ドルをを上回った。米国株が下落したことに加え、先週のウクライナ東部での航空機撃墜やパレスチナ自治区ガザでの絶え間ない戦闘で、政治的緊張が高まったことが背景に、安全な逃避先としての金の需要が拡大した。
2014-07-22 11:00

イクヨは急反発、業績予想の上方修正を好感した買い集める

イクヨは5営業日ぶりに急反発し、36円高(25.17%高)の179円を付けた。東証2部では値上がり率上位。
2014-07-22 11:00

ニチハは連日の安値更新も下げ過ぎ訂正へ突っ込み買い対応に再考余地

ニチハ<7943>(東1)は、3円高の1003円と3営業日ぶりに小反発して始まったあと、6円安の997円と売り直され・・・。
2014-07-22 10:45

ビックカメラは新ブランドの店舗展開を積極化

ビックカメラ<3048>(東1)の業績が本格的な回復期を迎えている。7月11日に発表された今2014年8月期の第3四半期累計決算(2013年9月~2014年5月)は、営業利益が164億7100万円と、前年同期比87%の増益を確保した。
2014-07-22 10:30

エナリスは再生エネ関連株人気をテコに下げ過ぎ訂正買いが再燃し反発

エナリス<6079>(東マ)は、24円高の1600円と5営業日ぶりに反発して始まっている。7月13日に投開票された滋賀県の知事選挙で「卒原発」を掲げた候補者が・・・。
2014-07-22 10:15

【今日のドル円】地政学的リスクと米経済指標の両にらみ、ドル買い材料なるか注目

昨日のドル/円は東京市場休場の中、マレーシア航空機撃墜問題やイスラエルのガザ地区侵攻問題といった不透明要因がくすぶる中でもじり高で推移した。VIX指数は前週17日に急上昇した後は小動きとなっている事から、市場は過度に懸念しているようではない模様である。
2014-07-22 10:00

CSロジが一時ストップ高、LEDサインの製造など手掛ける合弁会社設立を発表

シーエスロジネットは午前9時27分に80円ストップ高の463円で寄り付き、7月3日の年初来高値384円を上回った。
2014-07-22 09:45

明豊エンターが続落、今7月期は一転営業減益予想に

明豊エンタープライズが続落。寄り付きで5円安の108円まで売られている。
2014-07-22 09:45

ページ