index

吉野家HDが小動き、牛丼店の夜間居酒屋営業が話題に

吉野家ホールディングスが小動き。朝方に4円高の1461円まで買われたが、その後は前日終値付近まで戻してもみ合っている。
2014-07-10 11:15

富士通ゼはもみ合いも1Q決算期待と高値期日向かいが相乗し下値に割安株買い

富士通ゼネラル<6755>(東1)は、4円高の1999円と続伸して寄り付いたあと、13円安と下ぶれるなど前日終値水準でもみ合いを続けている。
2014-07-10 11:00

マルエツが年初来高値、2月期1Q営業益が4倍に拡大との観測

マルエツが5月19日に付けた年初来高値382円を更新。寄り付き直後に20円高の388円まで上昇した。
2014-07-10 10:45

原油の続落止まらず クッシング在庫増加を嫌気

NYMEX原油はさらに続落。102.01ドルで引けた。この日発表された米エネルギー情報局(EIA)の週報で、国内の原油在庫は減少だったが、米石油受け渡し拠点であるオクラホマ州クッシングの在庫増加を嫌気し、売りが強まる形となった。
2014-07-10 10:45

中国の生産者物価指数、28カ月連続で前年同月比マイナス

中国国家統計局が9日発表した同国の6月の生産者物価指数(PPI)は前年同月より1.1%下がった。中国のPPIは28カ月連続して前年同月比で低下している。(写真は「CNSPHOTO」提供)
2014-07-10 10:45

ベネッセHDが急落、760万件の情報漏えいが発覚

ベネッセホールディングスが売り気配でスタート。午前9時9分に280円安(6.4%安)の4080円で寄り付いた。
2014-07-10 10:00

ABCマートは反発、第1四半期の増収増益を買い材料視

エービーシー・マートは3営業日ぶりに反発し、寄り付き直後に240円高(4.55%高)の5520円を付けた。
2014-07-10 10:00

【今日のドル円】デッドクロス形成間近、完成すればテクニカル面での下押し圧力も

ドル/円相場は昨日、一時上昇するも20日および200日の移動平均線が位置する101.80円台では頭の重さが目立ち、上げ幅を縮小する展開となった。米国の経済イベントに対する反応は引き続き限定されていると言って良さそうだ。
2014-07-10 10:00

戸田建設が訂正高波動に乗る、収益改善策を強化へ

戸田建設<1860>(東1)が浮揚力を高めてきた。きっかけは自社株買いの発表。6月25日に800万株を上限に自社株買いを実施すると発表した。
2014-07-10 10:00

ページ