index

NECが年初来高値に並ぶ、人工衛星の生産体制を強化

NECが午前9時43分に、6円高の359円まで上昇。前日2日に更新した年初来高値に顔合わせした。
2014-07-03 11:15

宝印刷は値下がり率上位、今期の2ケタ減益予想を売り材料視

宝印刷は4営業日ぶりに急反落し、午前9時34分には47円安(5.41%安)の822円を付けた。
2014-07-03 10:45

日本ライフラインは調整切り上げへ、利回り3.2%もアピール

日本ライフライン<7575>(JQS)は調整一巡の気配が漂い、切り返し相場が近そう。6月24日付で「高齢者に多い胸部大動脈瘤(りゅう)を患者に負担をかけずに治療できる人工血管を開発した」と報じられ、それを契機に6月24日には892円の戻り高値に急伸した。
2014-07-03 11:00

WTI原油先物3取引日続落、地政学リスクが引き続き材料になる

WTI原油先物3取引日続落。一時3週ぶりの安値104.09を付けた。リビアの反政府勢力が1年間閉鎖していた石油積み出し港2港の操業を再開すると表明したことを受け、売り圧力が強まった。
2014-07-03 10:30

中国不動産市場低迷、住宅売れず購入条件緩和の地域も

中国では今年に入って不動産市場が低迷し、住宅がなかなか売れない状況が続いている。そのため各地方が不動産引き締め政策を微調整し始めた。山西省太原市ではこのほど、他地域に籍がある人が同市で住宅を購入する際、1年間の納税証明など、これまで必要だった条件を不要とすることを発表した。(写真は「CNSPHOTO」提供)
2014-07-03 10:30

東芝が急反発、ブルガリアで原発受注と報道、関連銘柄も堅調

東芝は急反発し、午前9時55分に15円高(3.18%高)の487円を付けた。
2014-07-03 10:15

中国のタクシーに荷物を忘れた! 地域で明暗分かれる結果に・・・

中国のタクシーの中に、荷物を忘れたまま下車してしまった経験はありますか?今回は、筆者自身および中国人の友人の身に起きた、中国のタクシーの中に荷物を忘れたことの顛末に関する現場コラムです。
2014-07-03 10:15

セントラル短資FX、新興国通貨の取引でサッカー応援タオルをプレゼント

セントラル短資FXは、2014年7月1日から、「トルコリラ/円」、「南アフリカランド/円」、「人民元(CNH)/円」を合計30万通貨以上取引すると、サッカーのJリーグFC東京のオリジナル・タオルマフラー2本を合計200名にプレゼントするキャンペーンを実施する。
2014-07-03 10:15

ページ