index

日経平均は11円安で終了、前日終値付近での攻防に終始

20日の日経平均株価終値は、11円74銭安の1万5349円42銭と4日ぶりに小幅反落となった。
2014-06-20 15:00

東京キャンピングカーショー、7月開催 大型車など日本最大規模で

東京ビッグサイトで7月5、6日の2日間、キャンピングカーやアウトドア用品の展示・販売会「東京キャンピングカーショー2014」が開催される。出展するキャンピングカーは約150台で、同種の展示会としては日本最大規模だ。(写真は2013年の東京キャンピングカーショー会場の様子、東京キャンピングカーショー2014実行委員会提供)
2014-06-20 15:15

【忠田公夫の経済&マーケット展望】7月中に日経平均は昨年末高値奪回、「三大テーマ」がマーケットを牽引

日本株はNY株に比べ出遅れ感があったと思います。とくに、日経平均が昨年末場中値で1万6320円をつけた時は、黒田日銀に対する追加金融緩和期待、企業々績の好調から日経平均予想1株利益1200円期待があったと思います。
2014-06-20 15:15

【今日の言葉】今度の外国人買いは地に足のついた本物

『今度の外国人買いは地に足のついた本物』=東京証券取引所が発表した2014年3月末(2013年度末)の外国人投資家の日本株持株比率が30.8%と初めて30%台に乗せた。
2014-06-20 13:45

ドイツ証がマツダの「買い」を継続

マツダに対して、19日付のドイツ証券がリポートを発行している。
2014-06-20 13:30

中国は景況感の改善で、本格的な景気対策は望み薄=大和総研

中国の景況感は最悪期を脱しつつある。5月のHSBC製造業PMIは49.4と、4月の48.1から大きく改善し、4月以降に中国当局が矢継ぎ早に発表した景気下支え策によってセンチメントが改善していることがうかがえた。
2014-06-20 13:15

サッポロHDが酒税追加分を自主納付の方針と伝わる、株式市場の反応は限定的

サッポロホールディングスは116億円を酒税追加分として自主的に納める方針を固めたとNHKが報じた。
2014-06-20 13:00

レンゴーが軟調、段ボール取引に関する課徴金納付を嫌気

レンゴーが軟調。前日終値で寄り付いたものの、徐々に値を切り下げ、午前10時56分には6円安の475円まで売られている。
2014-06-20 11:15

武田薬は軟調、前立腺がん治療薬TAK―700の開発中止が重し

武田薬品工業は軟調。寄り付き直後には49円安(1.00%安)の4827円を付けた。
2014-06-20 10:45

ページ