index

マルハニチロが軟調、缶詰の自主回収を嫌気

マルハニチロが軟調。16日の株価は、朝方に18円安の1598円まで下落し、その後は下げ幅を縮小したが、後場に入り再び下値を試す展開となっている。
2014-06-16 13:15

「調整期」の中国経済・・・自転車のように、速度保たねば「倒れる」=中国メディア

中国の清華大学金融系の李稻葵主任はこのほど、中国経済は調整期にあると指摘、今後は「U字型」で回復するとの見通しを示した。一方で、中国経済は「自転車」のような経済であり、一定の成長速度を保たなければ倒れてしまうと指摘した。13日付でBWCHINESEが報じた。
2014-06-16 13:15

日本製粉(2001)東福製粉(2006)をTOBで連結子会社化

日本製粉は、22.63%を出資する持分法適用関連会社である東福製粉の株式をTOBにより追加取得し、同社を連結子会社化する。
2014-06-16 13:00

中国の不動産企業、9割は今年の販売目標達成できず?

香港不動産会社、中原地産の市場研究部門によると、今年1―5月、中国の不動産関連上場33社の売上高は総額5500億人民元(約9兆200億円)で、通年目標の達成度は29%にとどまった。(写真は「CNSPHOTO」提供)
2014-06-16 13:00

テラは一時ストップ高、次世代がん抗原の特許成立を発表

テラは後場に入って上げ幅を拡大し、午後0時46分には400円ストップ高の1905円を付けた。
2014-06-16 13:00

【ドクター箱崎幸也の健康増進実践法】認知症と普通の物忘れとの違い

今月は60歳以上の患者さんの外来で最も多い質問の、「最近物忘れがひどく、認知症では?」について説明させて戴きます。
2014-06-16 13:00

三菱商事は積極的な株主還元策への転換を評価する動きに

三菱商事<8058>(東1)が本格上昇相場に突き進んできた。各種好材料を得て株価は年初来高値圏に水準を切り上げてきたが、中期的な割安訂正高の動きはまだ序盤戦。本実態再評価の動きが行き着く先はまだかなりの高みにある。
2014-06-16 12:45

【今日の言葉】出版の売上減少

『出版の売上減少』=昨年の雑誌を含む出版業界の売上が前年比3.4%減少の1兆7711億円と報道されている。
2014-06-16 12:45

中国の金銀宝飾品販売、5月は12%減

中国国家統計局の最新データによると、今年5月、中国で金・銀・宝飾品の販売額は前年同月比12.1%減の236億元(約3880億円)だった。一方、飲食関係の販売額は回復が続いており、5月に前年同月比11.0%増の2247億元だった。(写真は「CNSPHOTO」提供)
2014-06-16 12:45

ページ