index

エイチーム、今7月期の3Q営業益は24%減に

13日引け後、エイチームが今7月の第3四半期業績を開示した。
2014-06-13 15:45

ドル円102.00円台まで上昇、豪ドル円も上昇=東京外為

東京時間のドル/円相場は上昇。軟調に始まった日経平均株価が下げ幅を圧縮し、プラスサイドに切り返す中でドル/円もじりじりと上昇。102.00円台まで値を伸ばした。
2014-06-13 15:45

エニグモ、第1四半期は営業益64.9%増

エニグモは13日引け後、15年1月期第1四半期の決算を発表した。
2014-06-13 15:45

日経平均は上昇に転じる、高値波乱の展開も=長島和弘

全般は、相場を牽引するような銘柄はなく、先物主導の動きとなっており、高値波乱の展開になる可能性があるが、銀行株が底堅い動きとなっており、物色意欲の旺盛な展開は期待出来そうだ。
2014-06-13 15:45

ネクステージが今11月期業績予想を下方修正

ネクステージが13日引け後に、今11月期の業績予想を下方修正した。
2014-06-13 15:15

大日本コン、14年6月期業績予想の上方修正で一転増益へ

大日本コンサルタントは13日引け後、14年6月期業績予想の上方修正を発表。減益計画が一転して増益予想となった。
2014-06-13 15:15

日経平均は124円高で取引終了、円高一服など環境好転で切り返す

13日の日経平均株価は前日比124円31銭高の1万5097円84銭と反発して取引を終えた。
2014-06-13 15:00

ルネサス(6723)、シナプティクスにRSP社を譲渡

  産業革新機構傘下で経営再建中のルネサスエレクトロニクスは、連結子会社ルネサスエスピードライバ(RSP)の全保有株式55%を、シナプティクス社の子会社であるシナプティクスHDに譲渡する。
2014-06-13 14:45

日電硝子は売り先行後に戻す、有機ELで合弁事業を展開

日本電気硝子が小幅高。前場は売りが先行し、一時6円安の504円まで下げたものの、後場に入りプラス転換。
2014-06-13 14:45

ブラジル進出企業の実態調査=帝国データバンク

BRICsの一員として、2000年代に入り短期間で高い経済成長を成し遂げたブラジル。本日開幕した「2014 FIFA ワールドカップTM ブラジル大会」のほか、2016年には「リオデジャネイロ五輪」の開催も控えており、これら2大スポーツイベントの経済効果による同国のさらなる発展が期待されている。
2014-06-13 14:45

ページ