index

本日上場の白鳩は内外の有名ブランド下着をネット通販し買い気配

本日新規上場となった白鳩(しろはと)<3192>(JQS・売買単位100株)は「ワコール」や「トリンプ」など国内外のブランド下着のネット通販などを行ない、9時15分現在は公開価格520円に対し546円の買い気配。
2014-04-23 09:15

本日上場のフィックスターズは高速データ処理技術で成長し買い気配

本日新規上場となった高速データ処理システムなどのフィックスターズ<3687>(東マ・売買単位100株)は買い気配で始まる好スタートとなり、9時15分現在は公開価格3450円に対し3625円の買い気配。
2014-04-23 09:15

日経平均は91円高スタート、電産リードと電産コ電は買い気配

23日の日経平均株価は前日比91円64銭高の1万4480円41銭で寄り付いた。
2014-04-23 08:45

本日再上場の西武ホールディングスは公開価格1600円で初値

本日再上場となった西武鉄道やプリンスホテルなどの西武ホールディングス<9024>(東1・売買単位100株)は売買開始と同時に公開価格1600円と同じ値段で売買が成立し初値を形成。
2014-04-23 09:15

大阪チタが急反落、前期営業益を増額も最終赤字は拡大

大阪チタニウムテクノロジーズが急反落。寄り付き直後に47円安(2.3%安)の1985円まで売られたが、その後は下げ幅を縮小している。
2014-04-23 09:00

ソーバルは調整一巡して出直りの動き、好業績を評価

ソフト開発技術者派遣のソーバル<2186>(JQS)の株価は切り返しの動きを強めている。下値固めが完了して強基調へ転換したようだ。
2014-04-23 07:30

ドル円は小高い、102円台半ばで底堅く推移=NY外為

NY時間のドル/円は小高い。序盤は全般的なドル売りが入ったことで102.40円台まで値を下げたが、米長期債利回りやNYダウの上昇などを手掛かりに102.60円台まで反発。
2014-04-23 07:15

ドル円102.50円台まで値を戻すも小動き、ユーロドル強含み=欧州外為

欧州時間のドル/円相場は上値が重い。東京市場で値を下げた反動から102.50円台まで値を戻すも、一段と買い進める材料に乏しく、その後は同水準で小動きとなった。
2014-04-22 20:15

トヨタ、中国でのシェア奪還に向け生産拡大へ・・・販売数倍増目指す=中国報道

中国メディア・騰訊財経は21日、トヨタ自動車の大西弘致中国本部長が同日、中国における自動車生産能力を向上させ、現在の倍となる年間販売数200万台を目指すことを明らかにしたと報じた。(イメージ写真提供:(C) Sirikorn Thamniyom /123RF.COM)
2014-04-22 18:30

五鉱レアアース、昨年の純利益2割減 在庫量は168%増 市場低迷が主要因=中国報道

中国メディア・人民網は21日、中国のレアアース大手・五鉱稀土の昨年の営業収入が前年同期比57.56%、純利益が同20.53%と、それぞれ減少した一方で、在庫量が同168%増となったことを報じた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-04-22 17:45

ページ