index

パシフィックネットは下値支持線に接近して反発のタイミング

中古パソコンなどのリユース事業を展開するパシフィックネット<3021>(東マ)の株価は4月上旬の戻り高値圏から反落したが、下値支持線に接近して反発のタイミングだろう。
2014-04-22 07:30

インフォコムは調整一巡して切り返しの動き強める

ITソリューションやコンテンツ配信などのインフォコム<4348>(JQS)の株価は、調整が一巡して切り返しの動きを強めている。電子書籍配信サービスの好調や中期成長力を評価して出直り展開だろう。
2014-04-22 07:30

ドル円は動意薄、102円台半ばでのレンジ内取引=NY外為

NY時間のドル/円は動意薄。欧州主要国が休場(イースターマンデー)で薄商いとなる中、ドル/円は102円台半ばでの狭いレンジ内取引となった。一時、米長期金利やNYダウの動向に連られる場面も見られたが、ドル/円への影響は限定された。
2014-04-22 07:15

NY勢の参入待ちドル円102.50-60円台で膠着=欧州外為

欧州時間のドル/円は膠着。独・仏・英など主要市場がイースターマンデーのため休場となる中、手掛かり材料にも乏しく動意を欠いた。早くもNY勢の参入待ちの様相となり、ドル/円は102.50-60円台で膠着した。
2014-04-21 20:45

差異こそはすべて ALL YOU NEED IS GAP=広木隆

村上春樹の小説を面白いと思ったことがない。それでも、ガルシア・マルケスが死んだ翌日に日本で発売された彼の新刊本を手に取ったのは、そのタイトルに惹かれたからである。『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』から1年、短編小説集としては9年ぶりとなる村上春樹の新刊のタイトルは『女のいない男たち』。
2014-04-21 17:45

最高益更新予想の2月期決算銘柄は=金山敏之

2月期決算企業の2015年2月期が増益見通しとなるなか最高益更新の予想を発表した企業も少なくありません。そこで今回は最高益更新予想の2月期決算企業をピックアップしてみました。
2014-04-21 17:45

いであ、純利益予想を上方修正、固定資産売却益を計上

いであは21日引け後、14年12月期純利益予想の上方修正を発表した。
2014-04-21 17:30

ゴールデンウィークの為替は円高、円安どっち?=為替王

ゴールデンウィーク(GW)前後の時期には、為替が円高になりやすいというジンクスがあります。過去6年分のゴールデンウィーク時期前後の米ドル円の動きをまとめました。
2014-04-21 17:15

東亜道が前3月期の業績予想と配当予想を引き上げ

 東亜道路工業が21日引け後に、前3月期の業績予想と配当予想の修正を発表した。
2014-04-21 16:15

ページ