index

IIJが大幅高、ビックカメラの格安スマホで通信サービス提供と伝わる

インターネットイニシアティブ(IIJ)は4日続伸し、午前9時16分には302円高(12.69%高)の2681円を付けた。
2014-04-18 09:45

東光高岳が急落、前3月期純利益は従来予想から半減

東光高岳が急落。午前9時19分に、112円安(6.4%安)の1649円まで売られている。
2014-04-18 09:45

IBJは婚活周辺分野への進出、海外展開など成長余力を評価する

IBJ<6071>(JQS)は、調整完了のニュアンスが強くなってきた。業績は極めて好調。前2013年12月期は売上げ25億7400万円・・・。
2014-04-18 09:45

カシオ計算機が電子看板事業の拡大など注目され出直り強める

カシオ計算機<6952>(東1・売買単位100株)は続伸となって出直りを強める始まりとなり、1210円(43円高)で売買開始の後1233円(66円高)。
2014-04-18 09:30

2014年度 金融機関の「中小企業への融資方針」調査=帝国データバンク

国内景気が上昇基調を示すなか、2014年4月に発表した「資金需要に関する企業の意識調査」でも企業の4割が新たな資金需要があると回答するなど、企業の投資意欲は高まりを見せている。なかでも、資金調達の手段として金融機関からの借り入れに多くを依存している中小企業の動向が注目される。
2014-04-18 09:30

【今日のドル円】ゆっくりとした相場展開、参加者少なく一段の上昇は難しい

昨日のドル/円は60日移動平均線は突破したものの、上昇のスピードはゆっくりとしたもので、20日移動平均線付近では頭を押さえられた。
2014-04-18 09:30

【為替本日の注目点】米金利上昇ドル円102円半ば、ドル高には懐疑的な市場

ウクライナ情勢がやや沈静化に向けた動きを見せたことでドル円は102円47銭まで上昇し、前日の高値を僅かだが更新。米長期金利が約2週間振りに2.72%台まで上昇したこともドル円を押し上げた。 
2014-04-18 09:15

本日新規上場のホームセンター・ジョイフル本田は2650円で初値

本日新規上場となったジョイフル本田<3191>(東1)は北関東を地盤に大規模ホームセンターを展開し、9時ちょうどに公開価格2700円に対し2650円で初値がついた。
2014-04-18 09:15

ビックカメラは格安スマホ本格開始を先取リ高した反動で小幅安

ビックカメラ<3048>(東1・売買単位100株)は小幅安の始まりとなり、697円(1円安)で売買開始の後は695円戦後で推移。
2014-04-18 09:15

ページ