index

インフォコムは、電子書籍配信が計画以上に好調で中期成長力を評価

ITソリューションやコンテンツ配信などのインフォコム<4348>(JQS)の株価は水準を切り下げたが、調整のほぼ最終局面だろう。電子書籍配信サービスが計画以上に好調であり、中期成長力を評価して反発のタイミングだろう。
2014-03-27 09:30

テクマトリックスは反発のタイミング、ストック型の拡大を評価

情報サービスのテクマトリックス<3762>(東1)の株価は、全般地合い悪化の影響を受けて安値圏で推移しているが、足元では下値固め完了感を強めている。
2014-03-27 09:30

アートスパークHDは売られ過ぎ、営業損益改善見通しを評価

グラフィクス制作支援や電子書籍関連のアートスパークホールディングス<3663>(東2)の株価は軟調展開だが、売られ過ぎ感も強めている。
2014-03-27 09:30

ストリームは今期営業黒字化見通しを評価して上値追い

家電やパソコンなどのネット通販サイトを運営するストリームの株価は高値更新の展開だ。今期(15年1月期)の営業黒字化見通しを評価して上値追いの展開だろう。
2014-03-27 09:30

【為替本日の注目点】米株下落ドル円102円割れ、日経配当落ち日で下げ幅拡大か

ドル円は、米株価の下落と長期金利の低下にともない1週間振りに102円台を割り込み、101円87銭まで下落。ただドル売りの勢いはなく、102円台まで反発して引ける。
2014-03-27 09:15

東洋建設は好業績を評価して昨年11月高値目指す

海洋土木工事が主力の東洋建設<1890>(東1)の株価は全般地合い悪化の影響を受けたが、出直りの動きを強めて戻り高値圏に接近している。
2014-03-27 09:30

光通信(9435)京王ズHDに条件付きTOB1株555円

光通信は、一定の条件が充足された場合、京王ズホールディングスの株式に対して、4月上旬を目途にTOBを実施すると発表した。買付期間は20営業日、買付価格1株555円、京王ズの株式は上場を維持する予定。
2014-03-27 10:45

サクセスHDは政府の企業内保育所への補助金も刺激材料

保育園運営のサクセスホールディングスの株価は安値圏で軟調展開だが、足元では下げ渋り感も強めてきた。昨年6月安値に接近して調整のほぼ最終局面だろう。
2014-03-27 09:15

大同特鋼は反発、NIMSがレアアース不要の磁石を開発

大同特殊鋼は反発し、午前9時14分には基準値比13円高の521円を付けた。
2014-03-27 09:15

ニプロ(8086)細胞科学研究所を子会社化

ニプロは、細胞科学研究所(宮城県仙台市)の株式を追加取得し、3月27日付で子会社化する。
2014-03-27 09:30

ページ