index

中国が進める超高圧送電網、大気汚染解決の切り札になるか

中国で大気汚染の問題が深刻化すると同時に、超高圧(UHV)送電整備に向けた議論が活発化している。(イメージ写真提供:123RF)
2014-03-18 11:45

コーセーは堅調、米化粧品販売会社を子会社化

コーセーは続伸し、午前9時34分には90円高(2.91%高)の3180円を付けた。
2014-03-18 11:45

三菱UFJモルガン証が大京の目標株価を引き下げ

大京に対して、17日付で三菱UFJモルガン・スタンレー証券がリポートを発行した。
2014-03-18 11:45

【今日の言葉】住民投票

『住民投票』=クリミアで住民投票が行われ、住民がロシアへの編入を支持している。これを受けてロシアのプーチン大統領は近く、なんらかの意志表示をするようだといわれる。
2014-03-18 11:15

金、原油は下落、ロシアへの経済制裁は想定内に収まる

金は大幅に下落。月曜日に発表のあった、米国2月鉱工業生産指数の前月比が0.6%の上昇と、予想を大幅に上回ったことを受け米国の株式が買い戻しされた。その影響で、リスク回避資産である金の売りが優勢となった。また、ロシアに対する欧米諸国の経済制裁の内容が、想定内に収まったことも株式市場の上昇に拍車をかけた。
2014-03-18 11:15

小森は5日ぶり反発、岩井コスモ証が新規「B+」でカバレッジ開始

小森コーポレーションは5営業日ぶりに反発し、午前9時32分には88円高(7.18%高)の1313円を付けた。
2014-03-18 11:15

大東紡が大幅高、来期営業益は4割増との観測

大東紡織が大幅高、9円高(13.2%高)の77円まで上昇している。
2014-03-18 11:00

オルトプラスは急反発、東証1部銘柄に決定

オルトプラスは急反発し、午前10時31分には184円高(11.21%高)の1825円を付けた。
2014-03-18 10:45

広がるNISAの課題は投資未経験者への活用提案=野村アセットの4万人調査

野村アセットマネジメントが2014年2月に実施した「少額投資非課税制度(NISA)に関する意識調査」で、NISAの課題は「投資未経験者にもNISA活用を提案する必要があること」と提言している。(写真は、野村アセットマネジメントが2014年2月に実施した「NISAに関する意識調査」結果の一部)
2014-03-18 10:45

岩崎通が急騰、今3月期末配当を1円と開示

岩崎通信機が急騰。午前9時59分に5円高(5.7%高)の92円まで買われた。
2014-03-18 10:30

ページ