index

配当利回り3%以上の日本を代表する主力銘柄は=金山敏之

今回は3月決算企業の本決算期末を前にTOPIX100採用の3月決算銘柄のなかから配当利回りが3%以上のものをピックアップしてみました。
2014-03-17 17:30

翻訳センターは足元では売られ過ぎ感、反発のタイミング

国内最大規模の翻訳会社である翻訳センター<2483>(JQS)の株価は、1月の戻り高値圏から反落して軟調展開となったが、足元では売られ過ぎ感も強めている。調整のほぼ最終局面で一旦は反発のタイミングだろう。
2014-03-17 16:30

ドル円101.60円台まで小高い、豪ドル円上昇=東京外為

東京時間のドル/円は小高い。16日に行われたクリミアでの住民投票はロシア編入支持が圧倒的であったものの、ほぼ事前の想定内であったため、市場の反応は限定的。その後は、クロス円の上昇に連れて101.60円台までやや値を上げた。
2014-03-17 16:00

日経平均は4日続落、総じて軟調=長島和弘

2月4日前後の安値水準に接近し、値ごろ感から下げ渋るような銘柄も見られており、明日以降配当取りを意識し底堅い動きとなるか注目されよう。
2014-03-17 16:00

東エレデバの今3月期計画は一転、最終減益予想に

東京エレクトロン デバイスが17日引け後、今3月期の業績予想を修正した。
2014-03-17 15:45

【株式市場】クリミア情勢に加え米FOMCも控え日経平均は軟調だが材料株を個別物色

日経平均の終値は1万4277円67銭(49円99銭安)、TOPIXは1154.93ポイント(9.77ポイント安)、出来高概算(東証1部)は19億9496万株。
2014-03-17 16:00

三菱電機、今3月期末の配当予想は5円増配の11円に

三菱電機が17日引け後、未定としていた今3月期の配当予想を開示した。
2014-03-17 15:30

ツルハHD、14年5月期業績予想を上方修正

ツルハホールディングスは17日引け後、14年5月期(13年5月16日―14年5月15日)業績予想の上方修正を発表。
2014-03-17 15:15

日経平均終値は49円安、ウクライナ情勢巡り様子見ムード

17日の日経平均株価終値は、49円99銭安の1万4277円67銭と4日続落。
2014-03-17 15:00

ページ