index

平和不、兜町の再開発報道を材料に急伸

平和不動産が急伸。午前9時18分に、32円高(2.1%高)の1532円まで買われる場面があった。
2014-02-28 10:30

アイスタイルは類似企業のIPOを先取りし関連人気が再燃して急反発

アイスタイルは、16円高の554円と4日ぶりに急反発して始まり、今年2月4日につけた上場来安値422円からの底上げを鮮明化している。
2014-02-28 10:30

フォスターが急落、今3月期の利益予想を減額

フォスター電機が大幅安。午前9時19分に257円安(15.2%安)の1430円まで売られている。
2014-02-28 10:00

シミックHD(2309)JCLバイオアッセイに20%超出資

シミックホールディングスは、JCLバイオアッセイと資本業務提携契約を締結し、同社が発行する第三者割当増資の全株式を取得、持株比率を4.76%から20.76%に高め、3月17日付で持分法適用会社化する。取得価額331百万円。
2014-02-28 11:00

オリックス(8591)大京(8840)を連結子会社化

オリックスは、保有する大京の優先株式の全てについて取得請求権を行使し、2月27付で同社を連結子会社化した。異動後の議決権保有割合は64.14%となる。本取得請求権行使に係る追加出資はない。
2014-02-28 10:00

【今日のドル円】米中経済指標控え、週末・月末前のポジション整理注意

ドル/円相場は昨日、大きく下落したものの、NYダウ平均が堅調に推移したことを受けて反発。チャートを見ると、100日移動平均線に下支えられている格好だ。とはいえ、今朝早朝時点では102円台前半で頭は押さえられており、先週末からは上値を切り下げる傾向にある。
2014-02-28 10:00

エスアールジータカミヤは足元の調整局面は押し目買いの好機

建設用仮設機材のエスアールジータカミヤ<2445>(東2)の株価は、利益確定売りや全般地合い悪化の影響で一旦反落したが、好業績を評価する流れに変化はなく、足元の調整局面は押し目買いの好機だろう。
2014-02-28 09:45

ユーシンは反発、自社株買いや特別利益の発生を開示

ユーシンは午前9時12分に45円高(7.20%高)の670円で寄り付いて3営業日ぶりに反発した。
2014-02-28 09:45

菊池製作所はストップ高、「マッスルスーツ」商品化に期待

菊池製作所は買い気配で始まり、午前9時27分に700円ストップ高の4350円で寄り付いた。
2014-02-28 09:45

ページ