index

巴工業は出直りの動き、設備投資需要回復で収益改善期待

化学機械メーカーの巴工業<6309>(東1)の株価は、全般地合い悪化の影響を受けて1月の戻り高値圏から反落したが、下値を切り上げながら出直りの動きを強めている。
2014-02-26 09:15

うかいは上げ一服だが、好業績評価の流れに変化なく上値試す

高級料理店うかい<7621>(JQS)の株価は、1月高値から利益確定売りや全般地合い悪化の影響で上げ一服となったが、好業績を評価する流れに変化はなく過熱感が解消して上値を試す展開だろう。
2014-02-26 09:15

ビー・エム・エルは1月高値に接近、好業績評価の流れ

受託臨床検査大手のビー・エム・エル<4694>(東1)の株価は、利益確定売りや全般地合い悪化の影響で1月高値から一旦反落したが、切り返しの動きを強めて1月高値に接近している。
2014-02-26 09:00

フライトHDは急騰の反動調整一巡し収益改善を見直す動き

システム開発のフライトホールディングス<3753>(東マ)の株価は1月の戻り高値圏から反落して水準を切り下げたが、急騰の反動調整が一巡して収益改善を見直す動きも強まるだろう。
2014-02-26 09:00

ドル円米指数の弱い結果背景に一時102.00円台まで安値更新=NY外為

NY時間のドル/円相場は安値更新。米2月消費者信頼感指数や同2月リッチモンド連銀製造業指数の弱い結果を背景に、ドル/円は一時102.00円台まで下値を切り下げた。しかしその後は、対欧州通貨などでドル高が進行したことが波及すると、102.20円台までやや買い戻された。
2014-02-26 07:30

アルファは反発のタイミング、収益改善や高配当利回りを評価

店舗販促用POP広告のアルファ<4760>(JQS)の株価は、全般地合い悪化の影響を受けて水準を切り下げたが、昨年6月安値を割り込むことなく下値を確認した形だ。
2014-02-26 07:30

ドル円102.20円台まで安値更新、ユーロドル高値更新=欧州外為

欧州時間のドル/円相場は安値更新。冴えない欧州株を眺めつつ円買い優勢となると、102.20円台まで下値を切り下げた。下げ一服後は、102.40円台まで値を戻し、同水準で小動きとなった。
2014-02-25 20:45

蛯原友里さんも絶賛の新スキンケア、資生堂ベネフィークから登場

資生堂は2014年2月25日、東京・墨田区のすみだ水族館で、「ベネフィーク」新スキンケア発表会を開催した。(写真は、資生堂「ベネフィーク」の広告モデル、蛯原友里さん。サーチナ撮影)
2014-02-25 19:15

野村證券、来店客数の増加に対応し店頭接客の全国コンテストを実施

野村證券は2014年2月24日、東京・日本橋本店で「FS(ファイナンシャル・サービス)課店頭対応コンテスト」の全国大会を開催した。(写真は、前列中央が最優秀賞の岩下瑞苗さん。サーチナ撮影)
2014-02-25 18:15

トライステージ(2178)メールカスタマーセンターの株式を追加取得

トライステージは、ダイレクトメール発送代行事業を主力とする連結子会社メールカスタマーセンター(渋谷区)の株式を2月28日付で追加取得する。
2014-02-26 15:15

ページ