index

ゼリア新薬が急落、自己株式の大半を売り出し

ゼリア新薬工業が急落。午前9時12分に235円安(8.8%安)の2430円まで売られている。
2014-02-24 09:45

中西製作所は最高純益を伸ばす業績上ぶれ観測を受けて続伸

中西製作所<5941>(東2)は、16円高の952円と続伸して始まっている。同社株は、今年2月14日に発表した今3月期第3四半期(3Q)決算が、大幅続伸して着地したものの・・・。
2014-02-24 10:00

日本アジアグループは底打ち確認でモミ合い水準の上値1000円目指す、大幅増益

日本アジアグループ<3751>(東マ)は、去る2月4日の474円で底打ちを確認したことで、再び、500~1000円のモミ合い相場に復帰の展といえる。前週末の661円は上値余地があり狙い場とみられる。
2014-02-24 09:45

コニシが急伸、期末配当予想の上方修正を好感

コニシは急伸し、午前9時23分には99円高(5.54%高)の1885円を付けた。
2014-02-24 09:45

「バーチャル株」でも「リアル株」でもブライダル関連株はIPO株人気再燃に向け先取り妙味=浅妻昭治

新規株式公開(IPO)株の周辺が、またまた風雲急である。今年のIPO市場は、2月13日にアキュセラ<4589>(東マ)が、昨年12月24日以来、約2カ月ぶりにIPOされ、公開価格比27%高で初値をつけ・・・。
2014-02-24 09:30

パンチ工業が8.4%高、東証1部指定と記念配を好感

パンチ工業が急騰。買い気配でスタートし、午前9時4分に90円高(8.4%高)の1159円まで上昇している。
2014-02-24 08:30

【為替本日の注目点】ドル円102円台半ば膠着、ユーロ円上昇一時141円29銭

ドル円はややドル買いが優勢になる場面があったものの従来のドルの高値圏である102円台後半が抜けず、住宅関連指標の悪化に102円台半ばまで反落。 
2014-02-24 09:30

グリーは新作ゲームの立ち上がりに期待続き続伸

グリー<3632>(東1)は24日、続伸の始まりとなり、1188円(30円高)で売買開始後は1215円(57円高)。前週に続き、新作ゲームの配信を19日に開始したことが期待材料になっている。
2014-02-24 09:30

トーカロ急騰、今期予想を増益に修正、配当予想は5円増額

トーカロが急騰。買い気配でスタートし、9時12分に167円高(10.2%高)の1805円で寄り付き。
2014-02-24 09:00

ページ