index

三洋貿易は5連騰、きょう12日の1Q決算発表を前に連続最高純益買いが増勢

三洋貿易<3176>(東1)は、22円高の929円まで上げて5営業日続伸し、今年1月6日につけた上場来高値1000円を射程圏に捉えている。
2014-02-12 11:00

キョウデンは業績予想の増額など好感し値上がり率3~4位

試作プリント基板などのキョウデン<6881>(東2)は10時30分にかけて216円(35円高)は19.5%高と出直り急。
2014-02-12 10:30

エナリスは大幅高、14年12月期の大幅な増収増益予想を好感

エナリスは4日続伸し、午前9時22分には381円高(24.36%高)の1945円を付けた。
2014-02-12 10:15

リソー教育は本日もストップ安となり売上高の水増し問題を売る

リソー教育<4714>(東1)は12日、2日続けてストップ安となり、10時を過ぎても371円(80円安)で売り気配。
2014-02-12 10:15

大東紡が急反落、今3月期予想の減額修正を嫌気

大東紡織が急反落。寄り付きで2円安(2.6%安)の74円まで売られている。
2014-02-12 10:15

【今日のドル円】他の通貨ペアや株価次第、頭の重さ払拭は難しい

米国は雇用統計および米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長の議会証言を無難に通過。また、日本時間の今朝、米国の債務上限引き上げ法案も下院で通過した。大型イベントを全て無難にこなしたものの、ドル/円は102円台での頭の重さが払拭出来ないでいる。目先、上昇した場合は20日移動平均線(執筆時点:102.782円)を抜けて103円台に乗せられるかどうかがポイントとなろう。
2014-02-12 10:15

本多通信は一時ストップ高に新高値、利益予想の上方修正など好感

本多通信工業は午前9時27分に100円ストップ高の649円で寄り付き、1月20日の年初来高値625円を上回った。
2014-02-12 10:00

「春節」前後のビジネスに注意(3) 出張は敢えて行くべき?

「春節」は転職が多い季節です。「春節」の正月休暇を機に会社を辞める人、ボーナスをもらって会社に辞表を出す人、新しい年を新しい職場で迎えようとする人
2014-02-12 09:45

ページ