index

DeNAは昨年来安値を更新、売り一巡後はプラスに転じる場面も

ディー・エヌ・エー(DeNA) <2432> は58円安(3.20%安)の1754円を付け、13年11月12日の昨年来安値を割り込んだ。
2014-02-06 09:45

【為替本日の注目点】ドル円雇用統計控え神経質、投資家不安心理今や米景気不安に

ドル円はアジア時間では101円台前半で推移していたが、NYでは雇用関連指標が予想に届かなかったことでドル売りが加速。一時101円80銭まで円高が進んだ後、ISM非製造業景況指数が好転していたことで再び101円台を回復。 
2014-02-06 09:30

ミズノは大幅高、第3四半期は営業益5割増

ミズノは続伸し、寄り付き直後に55円高(11.46%高)の535円を付けた。500円台回復は3営業日ぶり。
2014-02-06 09:30

ぐるなびが急騰、業績修正に加え配当増額、株式分割も好感

ぐるなびが買い気配でスタートし、午前9時19分に462円高(16.8%高)の3205円まで買われている。
2014-02-06 09:00

KDDIは住友商事と合弁でミャンマー展開に期待し続伸

KDDI<9433>(東1)は6日、続伸となって出直りを強める始まりとなり、5761円(221円高)で売買開始の後は5777円と上値を追っている。
2014-02-06 09:15

三井物産は続伸で始まり第3四半期好調や自社株買いを好感

三井物産<8031>(東1)は6日、続伸の始まりとなり、1420円(11円高)で売買開始の後1457円(48円高)と出直りを拡大。
2014-02-06 09:15

日経平均は一時100円超高、円の弱含みで買い先行

6日の日経平均株価は前日比53円04銭高の1万4233円42銭で寄り付いたあと、上げ幅を100円超に拡大する場面もみられる。
2014-02-06 09:15

JVCケンウッド反発、構造改革を強力推進で次期業績に期待

日本ビクターとケンウッドが経営統合、カーエレやプロフェッショナルシステムなど展開する、JVCケンウッド<6632>(東1)は、2月5日(水)13円高(+6.84%)の203円と前日と変わらずを挟んで5営業日ぶりに反発している。
2014-02-06 09:00

ページ