index

ジャパンフーズは全般地合い悪化の状況でも堅調、好業績や割安感を評価する流れに変化なし

飲料受託生産大手のジャパンフーズ<2599>(東1)の株価は全般地合い悪化の状況でも比較的堅調に推移している。今期(14年3月期)好業績や指標面の割安感を評価して見直される可能性があるだろう。
2014-02-05 16:45

大幸薬品、14年3月期は最終増益予想に

大幸薬品が5日引け後、14年3月期業績予想の上方修正を発表。
2014-02-05 16:45

DeNA、14年3月期は営業益3割減を予想

ディー・エヌ・エー(DeNA)は5日引け後、未定だった14年3月期業績および配当予想を発表した。
2014-02-05 16:15

ドル円株価睨み101.50円台まで切り返し、豪ドル円下落=東京外為

東京時間のドル/円は株価にらみのもみ合い。本邦株高期待から101.70円台まで値を上げるも、日経平均株価が一時マイナス圏に転じると101.20円台まで値を落とした。しかし、同株価が再び上昇すると101.50円台まで切り返す展開となった。
2014-02-05 16:15

日経平均は5日ぶりに反発、好業績銘柄に買い入る=長島和弘

日経平均株価1万4000円が目先の下値ラインとして意識された感はあるが、全般方向感が出てくるか見極めるところだろう。
2014-02-05 16:00

【株式市場】4カ月ぶりに一時1万4000円割るが回復し好業績株を中心に反発

5日後場の東京株式市場は、香港株が軟調と伝えられたため後場寄り後に機械株のファナック<6954>(東1)や海運株が一時的に下げる場面があり・・・。
2014-02-05 16:00

マツダは4期ぶりに復配、株式併合と単元株式数の変更も発表

マツダ <7261> は5日引け後、14年3月期の配当予想の修正を発表。従来は無配を計画していたが、期末に1円を実施するとした。
2014-02-05 15:45

ドンキHD、中間期はやや上ブレ、通期予想は小幅に上方修正

ドンキホーテホールディングスは5日引け後、13年12月中間期の決算を発表した。
2014-02-05 15:15

ページ