index

スカイマークが大幅安、今3月期の最終赤字転落を嫌気

スカイマークが大幅安。売り気配でスタートした後、9時13分に41円安(10.6%安)の346円を付けた。
2014-01-31 11:00

ロングライフホールディングは海外展開を積極化、再評価の動きへ

ロングライフホールディング<4355>(JQS)は見直し余地が大きい。前2013年10月期は売上げが104億4500万円と前年同期比5.4%伸び、営業利益は5憶2000万円と同25.1%増の大幅増益を達成した。
2014-01-31 11:00

小糸製作所は本業関連の業績予想を増額修正し値上がり率1位

小糸製作所<7276>(東1)は31日、急反発となって10時過ぎに14.6%高まで上げ、東証1部の値上がり率1位。
2014-01-31 10:30

大幸薬品は鳥インフルエンザ流行と業績期待で昨春急騰相場再現も

市場には、リスクオフのセンチメントが横溢している。アルゼンチンやトルコなどの新興国通貨の下落に端を発した新興国経済の先行きへの懸念が、ネガティブ・サプライズとなったからで、日経平均株価は年初来、1300円幅も急落してしまった。
2014-01-31 10:15

【今日のドル円】103円台回復となるか、米経済指標がドル円の趨勢を決める

昨日のドル/円は米第4四半期国内総生産(GDP)・速報値の内容を好感してドル買い優勢で引けた。しかし、依然として102円台後半で頭が押さえられており、今週のレンジの上限である103.433円にはまだもうひと押し、ドル買い要因が必要となりそうだ。
2014-01-31 10:15

日本M&Aセンターは業績・配当予想の増額など好感し3ヵ月ぶり高値

日本M&Aセンター<2127>(東1)は31日、約3ヵ月ぶりに高値を更新する始まりとなり、8090円(450円高)で売買開始の後は11.9%高の8550円(910円高)。
2014-01-31 10:15

昭和飛がストップ高、三井造によるTOB価格にサヤ寄せ

昭和飛行機工業が300円ストップ高(26.8%高)の1421円で買い気配。
2014-01-31 10:00

中国人の投資が急増する済州で不動産価格が上昇、現地で反発の声も

中国新聞社によれば、韓国済州(チェジュ)特別自治道で外国人が所有する土地の総面積は2013年12月末時点で前年同月比11.9%増の約1097万平方メートルに達した。うち中国人が所有する土地は同63.3%増の314万9791平方メートルとなった。
2014-01-31 10:15

北越工は一時ストップ高、業績・配当予想の上方修正を好感

北越工業は午前9時42分に80円ストップ高の469円で寄り付き、21日の年初来高値を上回った。
2014-01-31 10:00

ページ