index

中国人向けに日本語でプレゼンテーションをする時の5つのコツ

 外国人だけを相手にして、しかも相手は日本語を理解できるので通訳なしで日本語でプレゼンテーションをする機会はあまりありません。ですから、実際にそういった場面に遭遇すると、戸惑う事も多いと思います。
2014-01-31 10:00

【為替本日の注目点】ドル円上昇も限定的か、新興国通貨不安や株価反発も依然不安定

ドル円は102円台半ばから後半で推移。米第4四半期GDPが3.2%だったことから、米景気が依然として拡大しているとの見方がドルを支え、一時102円89銭まで上昇したが、103円には届かず。 
2014-01-31 09:45

清水建設が急騰、3Q営業益は100億円強に拡大との報道

清水建設が急騰。31日の株価は午前9時33分に17円高の565円まで買われ、29日に付けた昨年来高値569円に接近している。
2014-01-31 09:45

京進は変わらずで寄って2Q上ぶれ着地業績を見直し出遅れ訂正を窺う

京進<4735>(東2)は、前日比変わらずの220円で寄り付き、昨年4月につけた昨年来高値255円を前に三角保ち合いを続けている。
2014-01-31 09:45

3Q決算と自社株買い発表のコニカミノルタは急反発

コニカミノルタホールディングスは寄り付き直後に91円高(8.91%高)の1112円を付けて急反発。
2014-01-31 09:45

インフォメーションクリエーティブは昨年11月急騰の反動局面だが下値を切り上げて調整一巡、好業績や割安感に評価余地

ソフトウェア開発やシステム運用のインフォメーションクリエーティブ<4769>(JQS)の株価は昨年11月急騰の反動局面だが、下値は着実に切り上げて調整一巡感も強めている。好業績見通しで指標面の割安感にも評価余地があり、出直りの流れとなりそうだ。
2014-01-31 09:30

クリナップは三角保ち合い上放れて水準切り上げ、好業績を評価する流れに変化なく自律調整挟みながら上値追い

システムキッチン大手のクリナップ<7955>(東1)の株価は三角保ち合いから上放れて水準を切り上げている。足元は全般地合い悪化の影響を受けたが、好業績を評価する流れに変化はなく、自律調整を挟みながら上値追いの展開だろう。
2014-01-31 09:30

ティムコは全般地合い悪化でも堅調、低PBRに見直し余地がありボックス上放れのタイミング接近

フィッシング用品やアウトドア用品のティムコ<7501>(JQS)の株価はボックス展開が続いているが、足元の全般地合い悪化の状況でも大きく下押すことなく堅調に推移している。低PBRに見直し余地があり、ボックス上放れのタイミングが接近しているようだ。
2014-01-31 09:30

チムニーは高値圏で堅調推移してモミ合い煮詰まり感、やまやとの連携も注目点、決算発表が接近しての動意の可能性も

大手居酒屋チェーンのチムニー<3178>(東2)の株価は、全般地合い悪化の状況下でも高値圏で堅調に推移して、モミ合い展開に煮詰まり感も強めている。
2014-01-31 09:30

ページ