index

2月期決算企業の第3四半期決算集計 上方修正・下方修正銘柄は=金山敏之

昨年の12月下旬から本格化した2月期決算企業の第3四半期決算も昨日でほぼ終了しました。そこで今回はその決算を集計してみました。
2014-01-15 19:00

新華金牛50指数発表へ、試験運営期間の年平均利回りは18.6%

新華社傘下企業の新華指数有限公司、新華社・中国証券報傘下企業の中証金牛有限公司は中証指数有限公司と、3社が共同開発した新華金牛50指数(証券コードは000976、トータルリターン・インデックスの証券コードはH00976)を2月18日に発表することを宣言した。15日付中国証券報が伝えた。
2014-01-15 17:45

春節前の資金需給逼迫感高まる、通年も楽観視できず=中国

春節(旧正月)前にIPOが再開され、流動性問題が再び市場の注目を集めている。業界関係者は、「春節前の資金需給逼迫感が高まり、通年の流動性状況も楽観視できず、投資はより困難になる」と分析する。15日付中国証券報が伝えた。
2014-01-15 17:45

中国の経済成長、2015年は加速へ=HSBC

HSBC中国の屈宏斌チーフエコノミストは14日、HSBCの年間経済展望会に出席した際に、「中国は2014年に一連のより具体的な改革措置を実施する。経済は安定成長を維持し、上半期のGDP成長率(前年同期比)は7.5%以上で推移する。2015年になり改革の効果が全面的に現れると、経済成長が加速する」と指摘した。15日付中国証券報が伝えた。
2014-01-15 17:45

アクトコール、今期は増収増益予想、配当は未定

アクトコールは15日引け後、14年11月期業績予想を発表した。
2014-01-15 16:45

【銘柄フラッシュ】東芝や三菱重が4%高となり「脱・原発」でタケダ機械などが急伸

15日は、日立製作所<6501>(東1)と東芝<6502>(東1)、三菱重工<7011>(東1)の上昇率が各々4%台に達し・・・。
2014-01-15 16:30

SIが東証1部への市場変更を発表

システムインテグレータ(SI)が15日引け後、上場市場の変更についてリリース。
2014-01-15 16:00

ドル円104.40円台まで上昇後もみ合い、ユーロドル下落=東京外為

東京時間のドル/円は上昇。日経平均株価の上げ幅拡大を好感して104.40円台まで値を上げた。ただ、買い一巡後は同水準にてもみ合う展開となった。
2014-01-15 16:00

【株式市場】日経平均は昨日急落の3分の2を取り戻す急反騰となり「脱・原発」株が活況高

15日後場の東京株式市場は、円相場の安定などを要因に三菱重工<7011>(東1)やファナック<6954>(東1)、京セラ<6971>(東1)などが一段ジリ高となり、不動産株や大手銀行株、自動車株や家電株も引き続き堅調。
2014-01-15 16:00

日経平均は大幅反発、日立が高値更新=長島和弘

日経平均株価は前日に空いたマドを埋めたほか、日立が高値更新とあって、これから始まる10-12月期決算の発表を前向きに捉える動きが強まると期待されそうだ。
2014-01-15 16:00

ページ