index

【投資戦略2014】大和証券、中国株は「改革」見極めでもみ合い

大和証券投資戦略部副部長のシニアストラテジストの由井濱宏一氏は、2014年の中国株式市場について「大きな期待が感じられない」と語った。2007年に上海総合指数が6000ポイントを付け、3分の1の水準まで下落した後遺症を引きずる展開が続くという。(写真は、由井濱宏一氏。サーチナ撮影)
2013-12-26 14:15

岩井コスモ証が目標株価を引き上げたCKDは年初来高値を更新

CKDは朝方に24日の年初来高値を上回り、一時54円高(4.95%高)の1144円を付けた。
2013-12-26 14:00

日精工が新高値、3Q営業益が前年同期の2倍との報道

日本精工が午後1時15分に53円高の1299円まで買われており、19日に付けた年初来高値1247円を上抜いた。
2013-12-26 13:30

東北電が女川原発2号機の安全審査を申請へ

東北電力は後場に入ってやや強含み、午後1時13分には22円高(1.97%高)の1137円を付けた。
2013-12-26 13:30

野村HLDなど証券株が高く実質新年相場でNISAに期待強める

野村ホールディングス<8604>(東1)は26日の後場も旧出直りの相場を続け、12時50分にかけては5.0%高の808円(38円高)。
2013-12-26 13:00

サンセイランディックは好業績、成長性に見直し人気高まる

サンセイランディック<3277>(JQS)は見直し人気加速の局面を迎えた。25日に今2013年12月期の業績について、利益の増額修正が公表された。
2013-12-26 12:45

グリムスは買い気配、エナリスは一段高、包括提携を発表

グリムスは後場買い気配スタート。エナリスは上げ幅を拡大し、一時142円高の1744円を付けた。
2013-12-26 11:00

NTTデータの投資判断を大和証券が引き上げ

大和証券が25日付で、NTTデータの投資判断を引き上げている、
2013-12-26 12:45

【株式市場】円安など好感し材料株も活況で新顔銘柄も強い

26日前場の東京株式市場は、円安の再燃に加えて首相が来年前半にも新たな成長戦略を策定と伝えられたため、ほぼ全面高。
2013-12-26 12:15

藤倉ゴムはマグネシウム次世代電池を材料にストップ高続く

藤倉ゴム工業<5121>(東1)は26日、3日連続ストップ高で連日の高値更新となり、朝方に720円(100円高)をつけて11時現在も14.2%高の708円(88円高)。
2013-12-26 11:15

ページ