FDKは一時30%高、超薄型リチウム電池を開発と報じられる

  FDK <6955> は午前9時20分に35円高(30.97%高)の148円を付けた。厚さ0.42ミリメートルの超薄型リチウム電池を開発したとの7日付日経産業新聞の報道がきっかけになったようだ。ディスプレイを搭載したクレジットカードなどに組み込んで電源として使うという。欧米のカード会社を中心に、15年度には7億円程度の売上を目指すと伝えた。   前年末からのマグネシウム電池への関心の高まりが電池関連株の一角に波及しており、古河電池 <6937> はきょうも急伸した。一方、前日まで連日でストップ高を付けた藤倉ゴム工業 <5121> は朝方の買いが一巡したあと、利益確定売りが先行している。(編集担当:宮川子平)
FDKは午前9時20分に35円高(30.97%高)の148円を付けた。
japan,company
2014-01-07 11:00