スギHDは高値更新、3Q営業益の進ちょく率8割
スギホールディングス <7649> は反発し、6日の昨年来高値を更新。午前9時13分には195円高(4.58%高)の4450円を付けた。
7日引け後に14年2月期第3四半期の決算を発表。売上高は前年同期比6.1%増の2734億3900万円、営業利益は同11.7%増の156億1300万円、純利益は同15.7%増の104億9400万円だった。
ファーマシー事業では、医療機関の誘致や在宅医療における施設連携の強化を実施。売価管理や売り場管理の改善に努めたほか、電力料金値上げには店舗設備の省エネ化などで対応した。
通期業績予想は売上高3660億円(前期比6.5%増)、営業利益190億円(同3.1%増)、純利益113億円(同10.5%減)を据え置いたが、第3四半期の進ちょく率は営業益で8割、純利益で9割に達した。(編集担当:宮川子平)
スギホールディングスは反発し、6日の昨年来高値を更新。午前9時13分には195円高(4.58%高)の4450円を付けた。
japan,company
2014-01-08 09:00