ガンホー、上限30億円の自社株買いを発表

 3日引け後、ガンホー・オンライン・エンターテイメント <3765> が前13年12月期業績を開示。自社株買いも発表した。  前期の売上高は前々期の6.3倍となる1630億6000万円、営業利益は同9.8倍の912億2800万円、純利益は同6.7倍の547億6800万円となった。スマホ向け「パズル&ドラゴンズ」が昨年(13年)12月に国内累計2200万ダウンロードを突破するなど急成長。ニンテンドー3DS向けに発売した「パズドラZ」も人気となった。  同社はコンテンツ関連の新規性が高い事業を展開しており、事業環境の変化が激しいことなどから、通期の業績予想については公表していない。  また、ガンホーは同時に、自社株買いについても発表。取得株式総数の上限は430万株(発行済株式総数の0.37%)とし、取得価額総額は30億円を上限とする。取得期間は3月6日から4月30日。  ガンホーの3日の終値は、38円安の610円。
3日引け後、ガンホー・オンライン・エンターテイメントが前13年12月期業績を開示。自社株買いも発表した。
japan,company
2014-02-03 16:15