ぐるなびが急騰、業績修正に加え配当増額、株式分割も好感
ぐるなび <2440> が買い気配でスタートし、午前9時19分に462円高(16.8%高)の3205円まで買われている。5日に今3月期の業績予想と配当予想を修正、株式分割についても発表したことが好感された。
通期の売上高は従来予想の303億円(前期比11.1%)を据え置いたものの、営業利益は35億円から40億円(同28.3%増)に上積みし、純利益は20億円から23億円(同17.4%増)に増額した。
スマートフォン端末の普及により「ぐるなびPRO認証システム」の費用が軽減され、データセンターの効率運用で各費用を予約サービス分野に重点配分したことなどを要因としている。
また、同時に今期末配当を従来予想の10円から15円に修正、年間配当は25円(前期は20円)とすることも発表。さらには3月末を基準日として、1株を2株に分割する株式分割についてもリリースしている。
同社の今第3四半期業績は、売上高が前年同期比12.7%増の224億5400万円、営業利益は同51.6%増の33億5300万円、純利益は同44.5%増の19億4300万円となった。(編集担当:片岡利文)
ぐるなびが買い気配でスタートし、午前9時19分に462円高(16.8%高)の3205円まで買われている。
japan,company
2014-02-06 09:00