本多通信、通期の利益予想と配当計画を上方修正
本多通信工業 <6826> は10日引け後、14年3月期利益および配当予想の上方修正を発表した。
売上高予想は145億円(前期比4.8%増)を据え置いたものの、営業利益を6億5000万円から9億円(同40.1%増)、純利益を5億5000万円から14億5000万円(同2.8倍)に修正。期末一括配当は前期実績および従来計画の8円から12円に引き上げた。
合理化や円安効果などが利益を押し上げの一因。また、本社移転および売却に伴い、約7億5000万円の売却益を特別利益として計上する。
第3四半期の売上高は前年同期比6.0%増の109億4100万円、営業利益は同30.0%増の7億1400万円、純利益は同51.6%増の6億3700万円だった。
10日終値は24円高の549円。(編集担当:宮川子平)
本多通信工業は10日引け後、14年3月期利益および配当予想の上方修正を発表した。
japan,company
2014-02-10 15:45