日経平均は大幅続伸、日経寄与度の高い銘柄が上昇=長島和弘

■今日の動きから  2月10日の東京株式市場、日経平均株価は255円93銭高の1万4718円34銭と大幅続伸となりました。米国株続伸に円安進行を好感したほか、東京都知事選で自民、公明両党のほか、民主党を支持する連合東京からも支援を受けた舛添要一氏が当選したことで買い安心感が伝わりました。日経225採用で値上り銘柄数は179、値下り銘柄数は32、変わらずは14。東証1部上場値上り1410銘柄、値下り304銘柄、変わらず66。全33業種中保険業と電気・ガス業を除く31業種が値上り。TOPIXも続伸。マザーズは反発。東証REITは4営業日続伸となりました。  日経平均採用銘柄では、昨年来の高値を更新した銘柄はなかったものの、日経寄与度の高いソフトバンク <9984> やファーストリテ <9983> 、オリンパス <7733> などが上昇し、指数を押し上げた。  東証1部市場では、サイボウズ <4776> がストップ高と買われており、株価の位置にもよるが好業績銘柄を物色する動きは続こう。(執筆者:長島和弘)
日経平均採用銘柄では、昨年来の高値を更新した銘柄はなかったものの、日経寄与度の高いソフトバンクやファーストリテ、オリンパスなどが上昇し、指数を押し上げた。
economic
2014-02-10 15:45