【今日の言葉】ニーサの日とヤング雑誌

  『ニーサの日とヤング雑誌』=今日2月13日は、2・13の語呂合わせで、『NISA』(少額投資非課税制度)の日ということだ。年間100万円の投資枠に対し、株式・投信の売却益や配当金を非課税とする制度で今年からスタートした。口座数は約500口座に達しているという。   もっとも、1人1口座が原則だが、1人で複数口座を開設しているといわれるから500万口座=500万人ということでもなさそうだ。しかも、利用者は若い人が少なく、高齢者が中心といわれている。若い人への株投資啓蒙が必要のようである。   東証では大学生対象のイベントを企画しているが、証券界をあげて、もっと若い人に株投資の魅力をPRしたいものである。若い男性向け雑誌「宝島」や、女性誌とタイアップすることもあってよいのではなかろうか。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
『ニーサの日とヤング雑誌』=今日2月13日は、2・13の語呂合わせで、『NISA』(少額投資非課税制度)の日ということだ。
economic
2014-02-13 10:00