ドル円102.90円台を中心にもみ合い、豪ドル円上昇後もみ合い=東京外為

  東京時間のドル/円は伸び悩み。日経平均株価の上昇に連れて103.00円台まで値を上げるも、前日高値(103.106円)を前に伸び悩み。その後は102.90円台を中心にもみ合いとなった。   一方、豪ドル/円は上昇後、もみ合い。豪準備銀行(RBA)のスティーブンス総裁が「豪ドル押し下げ介入を検討したが見送った」などと発言した事を受けて91.80円台まで上昇。   ただ、その後は日経平均株価が上げ幅を拡大するも反応は薄く、91.50-80円台での往来となった。日経平均株価の終値は前日比309.17円高の15587.80円。(執筆:外為どっとコム 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
東京時間のドル/円は伸び悩み。日経平均株価の上昇に連れて103.00円台まで値を上げるも、前日高値(103.106円)を前に伸び悩み。その後は102.90円台を中心にもみ合いとなった。
gaitamedotcom
2013-12-18 16:00