【北京IPO】ワイヤーハーネス製造の上海威貿電子、初値は公開価格を42.22%上回る

ワイヤーハーネスなど電子部品を手掛ける上海威貿電子(833346/北京)が2月23日、北京証券取引所に新規上場した。公開価格は9.00元に対し、初値は42.22%高い12.80元だった。
同社は1998年設立の民間企業で、2015年に株式会社化した。ワイヤーハーネスや射出成形アセンブリの研究開発、生産、販売を主業務とする。製品は小物を中心とした各種家電、工業自動化、POS端末、各種計器、自動車、大型印刷機、高速鉄道、医療設備などの分野に幅広く応用されており、300あまりのシリーズ製品、3000種類あまりのモデルを揃える。仏SEB、寺岡精工、独フォアベルク、独ebm−papstといった大手企業との長期的な提携関係を構築している。
2020年12月期の売上高は1億7231万元(前期比9.77%増)、純利益は2808万元(同8.08%減)。2021年1〜9月期の売上高は1億6940万元(前年同期比42.80%増)、純利益は2786万元(同28.38%増)。
新規上場に伴い調達予定の1億8000万元(約33億円)は、約67%の1億2000万元を工場の新規建設プロジェクトに用いる。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
ワイヤーハーネスなど電子部品を手掛ける上海威貿電子(833346/北京)が2月23日、北京証券取引所に新規上場した。公開価格は9.00元に対し、初値は42.22%高い12.80元だった。(イメージ写真提供:123RF)
china,economic,ipo,833346,bj
2022-02-23 13:15