【香港IPO】アルミ合金ホイールの歩陽国際HDが新規上場、初値は29%の公募割れに

歩陽国際HD(02457/香港)が12月15日、香港証券取引所に新規上場した。公開価格0.50香港ドルに対し、初値は29%安の0.355ドルだった。上場初日の終値は、同40%安の0.30ドルだった。
同社は2007年に歩陽汽輪として設立。アルミニウム合金自動車ホイールの製造を主業務としている。アフターサービス市場に特化し、主に自動車の修理・メンテナンスの部品市場向けに製品を提供する。生産拠点は浙江省金華市にあり、アルミ合金自動車ホイールの年間生産能力は120万個。22年1〜5月期の売上構成は中国市場が39.8%、海外市場が60.2%と海外市場の比重が高い。また、海外では米国が約20%、リトアニアが約10%と多くなっている。一方、日本向けの割合は19年12月期の12.6%から2.9%まで減少した。
21年12月期の売上高は4億4035万人民元(前期比21.59%増)、純利益は3766万元(同8.52%増)。22年1〜5月期の売上高は1億4980万元(前年同期比6.08%減)、純利益は1638万元(同63.18%増)。
新規上場に伴い調達予定の約9000万香港ドルは、約57%を生産能力の拡大や新設備の購入に、約36%を新たな生産工場や倉庫などの建設に、約7%を新たな金型やサンプルの設計、開発、テストに用いる。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
歩陽国際HD(02457/香港)が12月15日、香港証券取引所に新規上場した。公開価格0.50香港ドルに対し、初値は29%安の0.355ドルだった。上場初日の終値は、同40%安の0.30ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
china,economic,ipo,02457,hk
2022-12-16 22:45