【北京IPO】ギア・クラッチ製造の重慶市旺成科技が4日に公募開始、2531万株発行予定

北京証券取引所への上場を目指す、重慶市旺成科技(830896/北京)が4月4日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。2531万株を発行予定で、公募価格は5.53元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。
同社は1999年設立の民営企業で、2011年に株式会社化した。ギア、クラッチ、伝動系摩擦材料の研究開発、生産、販売を主業務とする。ギアではホンダ、ヤマハ、不二越、米TEAM、イタリア・ピアッジョ、独フォイトといった世界的に有名なメーカーを顧客に持つ。また、摩擦材料では紙ベース材料に特化しており、関連の複数の国家規格、業界規格制定に携わってきた。ホンダ、ヤマハ、大長江豪爵といった国内外の著名バイクメーカーの伝動系統に用いられており、今後自動車、建設機械、農業用機械などの分野も開拓する方針だ。
2022年1〜6月期の売上構成は、バイク用ギアが38.84%、自動車用ギアが8.48%、湿式クラッチが24.46%、乾式クラッチが6.45%となっている。ギアおよびクラッチ用紙ベース摩擦材料分野における高い技術力と研究開発力、日本や欧米の大手メーカーを数多く顧客に持つこと、バイクや自動車の製造が盛んな重慶市を本拠地としていることを強みとする一方で、新型エネルギー車業界の急速な発展や新たな応用分野の開拓に対応できる生産能力の拡大や技術の改良が急務だ。
22年12月期の売上高は3億2154万元(前期比6.06%減)。親会社株主に帰属する純利益は3668万元(同1.81%減)。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
北京証券取引所への上場を目指す、重慶市旺成科技(830896/北京)が4月4日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。2531万株を発行予定で、公募価格は5.53元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。(イメージ写真提供:123RF)
china,economic,ipo,830896,bj
2023-04-01 22:30