ソフトバンク米社買収資金を米社債市場で調達とされて反発

  ソフトバンク <9984> は26日、堅調な始まりとなり、8860円(90円安)で売買開始の後は8850円前後で推移。昨日は米携帯電話4位のTモバイルUSを買収する方針を固めたと伝えられ、借入金の増加などへの懸念があって40円安。しかし、今朝はその資金を米社債市場で調達などとの報道があり、安心感が強まっている。株価は12月19日に9100円の高値に進んでいる。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
ソフトバンク<9984>(東1)は26日、堅調な始まりとなり、8860円(90円安)で売買開始の後は8850円前後で推移。
economic
2013-12-26 09:45