[ベトナム株]ベトナムの中間・富裕層が急増、20年には人口の3割超

  米国に本社を置く世界的なコンサルティング会社、ボストン・コンサルティング・グループ(Boston Consulting Group:BCG)がこのほど発表したベトナム市場に関するレポートによると、ベトナムの中間・富裕層は現在の1200万人から2020年には3300万人に増加し、人口の3割を超えると見込まれている。   BCGが定義する中間・富裕層とは、1か月当たりの世帯所得が1500万ドン(約7万4600円)以上の世帯を指す。ベトナムの中間・富裕層は大都市だけでなく多くの都市部で急増しており、これらの層は快適性や利便性を提供する商品をより多く消費する傾向がある。   また、回答したベトナム人の大部分が、今後経済が上向くと考えており、「今後はより多くの支出をするつもり」と回答している。このためBCGは、こうした需要に対応するため、企業各社はハノイ市やホーチミン市といった大都市だけでなく、その他の都市部にも販売網を拡大するべきと提言している。   調査結果によると、回答者の92%が「自分達の世代は親の世代より暮らし向きが良い」、また93%が「今後の世代は自分達の世代より暮らしが良くなると思う」と回答しており、ベトナム人が将来について楽観的な見方をしていることが分かる。BCGは、ベトナム人1人当たりGDPが2020年までに3400ドル(約35万4000円)に上昇すると予想している。(情報提供:VERAC)
米国に本社を置く世界的なコンサルティング会社、ボストン・コンサルティング・グループ(Boston Consulting Group:BCG)がこのほど発表したベトナム市場に関するレポートによると、ベトナムの中間・富裕層は現在の1200万人から2020年には3300万人に増加し、人口の3割を超えると見込まれている。
economic
2013-12-30 19:00