ダイヤモンD、今2月期3Q営業益は26.7%減に
ダイヤモンドダイニング <3073> が30日引け後、今2月期の第3四半期業績を発表した。
売上高は182億5500万円(前年同期比0.8%減)、営業利益は2億円(同26.7%減)、純利益は7000万円(前年同期は200万円)で着地した。
外食業界における競争が激化したほか、原材料の高騰や水道光熱費の上昇なども影響。主力の飲食事業が減収となり、セグメント利益も落ち込んだ。
同社の通期計画は、売上高246億円(前期比1.7%減)、営業利益は6億6500万円(同3.8%減)、純利益は2億円(前期の2.6倍)の予想を据え置いたものの、3Q時点の進ちょく率で見ると、営業利益は30.1%、純利益は35.0%と低い。
ダイヤモンDの30日の終値は、10円高の1549円。(編集担当:片岡利文)
ダイヤモンドダイニングが30日引け後、今2月期の第3四半期業績を発表した。
japan,company
2013-12-30 16:15